73. 再会の日 |
家の庭に植えた花が、綺麗に咲いた。
一生懸命手入れをして。そうして咲いた花を見ていると、すごく嬉しくなる。
数年前のあたしは、花なんて育てられなかった。すぐに水遣りも忘れるし、枯らしてばかりで。
でも、両親の墓に供えようと、今は一生懸命になっている。
こうやって頑張って何かをしている姿を見れば、きっと両親も安心できるんじゃないかと思って。
人は変わっていくんだな、なんて。時々、そう思う。
立派に咲き誇る花を、ごめんねと心の中で謝りながら切り取った。
数種類の花で小さな花束を作って、家を出る。
行き先は近くの墓地。父と母が眠る場所。
胸に抱くように花束を持って歩いていると、茶髪の男の人とすれ違った。
立ち止まって、その後姿を見る。
違う。
小さく溜め息をついて、空を見上げた。
もうすぐ3年。
あの時出逢った彼は、あれから一度もあたしの前に現れていない。
名前も知らない。住んでいる所も知らない。
だけどあたしは、今でも彼を探している。
会いたいと、願い続けている。
3年前、両親の墓の前でうずくまっていたあたしに、彼は声をかけてきた。
茶髪で、左耳にはピアス。たしか、右耳にはピアスがなかった。
片方だけのピアスと、その深い青い色。
妙に印象に残っているこの2つが、今も探している彼の目印。
もう今はピアスの色も髪の色も、あの時とは違っているかもしれないけれど…。
彼に会えたら、あたしはどうするつもりなんだろう。
何を、言おうとしているんだろう。
そもそも、彼はあたしのことなんか忘れているかもしれない。
もう3年もたつ。その可能性も捨てられない。
だけど、これからも…すれ違う男性を見て、彼じゃないことに小さな落胆を覚える日々は続くんだと思う。
彼と再会することがない限りは。
お墓に手を合わせて、心の中で両親に話しかけた。
今日持ってきた花も、庭に植えてあるものだよ。
もちろん、あたしが育てたの。
いつもと同じ言葉から始まって。元気だということを伝えて。
話し終わっても、あたしは少しの間しゃがみこんで時間を過ごす。
こうやって、ここにいれば…。
また、あのときのように話しかけてくれるかもしれないと。
探している人を待つ。
そんなことはないって、分かっているんだけれど。
自分で自分に苦笑して立ち上がるのを、飽きるほど繰り返した。
今日も会えないなと顔を上げたとき、人影が視界に入った。
茶髪の、男の人。
その横顔に、思わず息を呑んだ。
少し離れた場所に立つその人の方へと、勝手に足が動き出していた。
もしかして…。
でも、まさか…。
期待と、人違いだというあきらめと。2つの感情を抱えながら、少しずつ距離を縮めていく。
けれど…。
「あ…」
振り向いたその人の顔は、あたしが探している人のものではなかった。
…違った。
彼じゃ、ない。
呼び止めようと開けた口を、ゆっくりと閉じて。ぎゅっと目をつぶった。
やっぱり、もう会うことはないんだろうか。
もう、会えないんだろうか…。
次に目を開けたとき、人違いだった男性の背中はだいぶ遠くにあった。
いつまでも立ち止まってはいられない。
小さく溜め息をついて、吹っ切るようにさっと後ろへと体を向けた。
「…ッ!!」
勢いをつけて方向転換したあたしは、後ろにいた誰かに思い切りぶつかってしまった。
「すみません!」
真後ろに誰かがいたことに驚きながら、反射的に謝った。
下に向けていた視線の先には、男物の靴。
そばに誰かがいることにも気付かないほど、あたしは落胆していたんだろうか。
そのまま脇をすり抜けようとしたあたしの耳に、静かな声が届いた。
「久しぶり」
わずかに笑いを含む、心地いい声音。
「…覚えてる?」
ゆっくりと。
ゆっくりと、振り向いた。
あたしを見下ろす彼は、あのときよりも背が伸びていた。
微笑む顔も、3年前よりも大人びている。
髪型も、髪の色も、雰囲気も、記憶とはちょっとずつ違う。
だけど…。
片方だけのピアスと、その深い青い色。
変わらない、彼の目印。
|
|